【EcoFlow最大60%OFFセール開催中】セール会場はこちら

    Litheliの最新ポータブル電源「Eclair700 Pro」を徹底レビュー!

    【徹底レビュー】Litheli「Eclair700 Pro」をキャンプで使ってみた!

    この記事では、Litheliの最新ポータブル電源「Eclair700 Pro」を徹底レビューしていきます。

    Litheliと言えば、電動キャリーワゴンやポータブル冷蔵庫で人気のブランド!

    現在「Makuake」では、ポータブル冷蔵庫「Frozen Pack Wild」のプロジェクトが大注目を集めていますが、同時にポータブル電源も登場しているのをご存知ですか?
    ▶「Frozen Pack Wild」のレビュー記事を読みに行く!

    そのポータブル電源こそが、今回紹介する「Eclair700 Pro」。

    この記事では、Litheliの最新ポータブル電源「Eclair700 Pro」をキャンプで使い、徹底レビューします。

    「Eclair700 Pro」を実際に使った感想を知りたい方、「Frozen Pack Wild」とセットで購入を検討中の方は、ぜひ最後までご覧ください。

    本記事で紹介する「Eclair700 Pro」及び「Frozen Pack Wild」は、現在Makuakeにてプロジェクト実施中。

    2025年8月29日まで、お得な特別価格で応援購入できるよ!

    興味のある方は、ぜひ以下のボタンからプロジェクトページをご覧ください。

    \特別価格は8/29まで/

    目次

    Litheli(ライテリ)ってどんなブランド?

    Litheli「Eclair700 Pro」

    「Eclair700 Pro」のレビューを紹介する前に、Litheli(ライテリ)がどのような企業なのか解説します。

    Litheliは、2017年に設立された中国に本社を構えるブランドです。

    電動工具・園芸工具業界で19年以上の実績を持つ「浙江動一新能源動力科技株式会社」から誕生し、2022年に日本市場へ本格参入しました。

    高い技術力を武器に、高性能な電動キャリーやポータブル冷蔵庫なども手掛けているよ!

    クラウドファンディング「Makuake」では、ポータブル冷蔵庫や電動キャリーワゴンなどを展開し、多くのアウトドア愛好家から絶大な人気を集めています。

    現在Makuakeでは、「Eclair700 Pro」に加え、5Wayの移動方式を実現したポータブル冷蔵庫「Frozen Pack Wild」がプロジェクト実行中です。

    プロジェクト期間中は販売予定価格よりも断然お得に購入できるので、ぜひこの機会にご検討ください。

    \特別価格は8/29まで/

    過去にMakuakeで大好評だった製品は、現在Amazonにて購入できます。

    興味のある方は、あわせてチェックしてみてください!

    \坂道もラクに登れる自走式◎/

    \Makuakeで5,300万円突破/

    今回紹介するポータブル冷蔵庫「Frozen Pack Wild」は現在、Makuakeにてプロジェクト実施中です。

    6月17日~8月29日まで特別価格で応援購入できるので、興味のある方は以下のボタンからプロジェクトページをご覧ください。

    \特別価格は8/29まで/

    Litheli「Eclair700 Pro」の製品仕様と付属品

    Litheli ポータブル電源Eclair700 Pro

    はじめに、Litheli「Eclair700 Pro」の製品仕様と付属品について解説していきます。

    Eclair700 Proの製品仕様/付属品

    Eclair700 Proの容量や出力、特徴について詳しく見ていこう!

    Eclair700 Proの製品仕様

    Litheli ポータブル電源Eclair700 Pro

    「Eclair700 Pro」の製品仕様は、表のとおりです。

    Eclair700 Pro製品仕様

    製品Litheli「Eclair 700 Pro」
    Litheli「Eclair700 Pro」
    電池素材リン酸鉄リチウムイオン電池
    バッテリー容量724Wh(本体:576Wh、U20バッテリー:74Wh×2)
    出力定格:800W
    サージ:1600W
    充電方法AC/シガーソケット/ソーラーパネル
    充電時間
    (AC入力)
    約60分でフル充電
    UPS
    (無停電電源装置)
    960W以下の機器に対応
    ACコンセント2口
    USB出力個数USB-A×2ポート
    USB-C×2ポート
    サイズ408㎜×200㎜×225㎜
    重量本体のみ:8.8㎏
    U20バッテリーを含む場合:9.8㎏
    動作可能温度-10~45℃ (推奨範囲:20~30℃)
    サイクル寿命2,000回以上:80%
    製品保証2年
    一般販売予定価格74,990円
    購入ページ\今なら20%オフでお得/
    Makuakeで応援購入する

    気になる容量は本体のみだと576Whですが、別売りのU20 IPS スーパーバッテリーUltraを装着することで、最大724Whを確保できます。

    また、定格出力は800Wあるので、一般的な生活家電の約7割を動かすことができます。

    これだけのスペックでありながら、軽量&コンパクトなのも嬉しいポイント!

    女性や子どもでも、車への積み込みやキャンプサイトへの持ち込みを問題なく行えます。

    Litheliの専用アプリにも対応しており、バッテリー残量や出力状況などをスマホから一目で確認できるのも大きな魅力です。

    Eclair700 Proの付属品

    Eclair700 Proの付属品

    「Eclair700 Pro」の付属品は、以下のとおりです。

    Eclair700 Proの付属品
    • Eclair700 Pro本体
    • AC充電ケーブル
    • シガーソケット充電ケーブル
    • 取扱説明書

    AC充電ケーブルだけでなく、シガーソケット充電ケーブルも付いてくるのは嬉しいポイント。

    万が一充電をし忘れても、移動の車内でチャージできるから心強いね!

    別売りのソーラーパネルによる充電も可能なので、停電時や災害時の非常用電源としても使用できます。

    キャンプや車中泊だけでなく、緊急時に電源を備えておきたい方は、ぜひ「Eclair700 Pro」を検討してみてください。

    \特別価格は8/29まで/

    【徹底レビュー】Eclair700 Proをキャンプで使ってみた!

    Litheli ポータブル電源Eclair700 Pro

    ここからは、「Eclair700 Pro」をキャンプで使って分かった魅力を徹底レビューしていきます。

    具体的なレビュー内容は、以下のとおり!

    レビュー①|724Whの大容量で複数デバイスを同時に充電できる

    Litheli「Eclair 700 Pro」:デバイス同時充電
    複数デバイスを同時に充電

    Eclair700 Proは、724Whの大容量に加え、様々な種類の出力ポートを備えています。

    これにより、複数デバイスを同時に充電できるので、電源が限られるキャンプで大活躍してくれます。

    今までモバイルバッテリーに頼ってたけど、ポータブル電源は安心感が違う!

    キャンプ当日に、「ランタンを充電し忘れてた!」というシーンでも、「Eclair700 Pro」があればキャンプ場へ向かいながら充電可能です。

    レビュー②|800W以下であればドライヤーも使える

    Eclairでドライヤーを使用
    Eclairでドライヤーを使用
    Eclairでドライヤーを使用
    出力問題なし

    「Eclair700 Pro」は、800W以下のドライヤーであれば問題なく使用できます。

    実際に、筆者がいつも使用しているドライヤーを使ってみたのですが、冷風であれば問題なく稼働できました。

    ”シャワーはあるのにドライヤーが無いキャンプ場”は意外と多く、キャンプ場選びの選択肢から外している方も多いのではないでしょうか。

    Eclair700 Proで、行くのを諦めていたキャンプ場に飛び込もう!

    レビュー③|Litheli「U20 IPS スーパーバッテリーUltra」や他製品との連携が便利

    Litheli ポータブル電源Eclair700 Pro

    「Eclair700 Pro」は、Litheliの他製品と連携することで真価を発揮します。

    例えば、別売りの「U20 IPS スーパーバッテリーUltra」との連携が挙げられます。

    U20 IPS スーパーバッテリーUltra
    U20 IPS スーパーバッテリーUltra

    これは、Litheliが展開する家電や工具の稼働に必要な高性能バッテリーで、「Eclair700 Pro」にはこのバッテリー専用の充電ポートが2ヵ所備わっています。

    下記の写真のようにバッテリーを充電ポートへ差し込むだけで、簡単に充電できます。

    ポータブル電源に装着したまま移動できるので、バッテリーを保護しながら移動できるのも魅力です。

    バッテリー取り外しボタン
    バッテリー取り外しボタン
    充電済みバッテリーを抜き取り
    充電済みバッテリーを抜き取り

    Litheliのポータブル冷蔵庫「Frozen Pack Wild」ではこのバッテリーを使用しますが、「Eclair700 Pro」との併用によりバッテリー切れの心配が無くなりました。

    バッテリーを2つ持っておけば、常に1つ充電しておけるので、2泊以上のキャンプでも食材を衛生的に管理できます。

    この画期的な仕組みにより、キャンプスタイルの幅が広がり、満足度の高いアウトドア体験を目指せます!

    「Frozen Pack Wild」の詳しいレビュー内容を知りたい方は、以下の記事をチェックしてね!

    レビュー④|シンプル設計で直感的に使える

    Litheli ポータブル電源Eclair700 Pro

    シンプルな設計で直感的に使えるのも、「Eclair700 Pro」の大きな魅力です。

    ”ポータブル電源”と聞くと、精密機器で敷居の高いイメージを持つ方も多いはず。

    実際に、ボタンやポートが多く、操作が分かりづらい製品も多く存在します。

    一方、「Eclair700 Pro」は、機械に詳しくない僕でも簡単に扱えたよ!

    精密機器にありがちな「よく分からないボタンや穴」なども無く、感覚に頼って使うことができます。

    ”とにかく使いやすいポータブル電源”をお探しの方にもおすすめです!

    \特別価格は8/29まで/

    レビュー⑤|コンパクトで持ちやすく、携帯性に優れる

    Litheli ポータブル電源Eclair700 Pro

    ポータブル電源と聞くと、「大きく重たく・持ち運びが大変!」というネガティブなイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。

    確かに、ひと昔前のポータブル電源は、大きくて重い製品が多かったように思います。

    しかし、近年は小型化が進み、軽量・コンパクトな製品が増えています。

    「Eclair700 Pro」も、例外ではありません。

    「Eclair700 Pro」を使ってみて、同等規格の製品と比べて携帯性が高いと感じたよ!

    「Eclair700 Pro」は、単に軽量・コンパクトなだけでなく、太くしっかりとした持ち手があるのが大きな特徴。

    持ち手に力を加えやすい構造のため、車への積み込みも楽に行えます。

    ユーザー目線で、持ちやすさまで細かく設計されているポータブル電源は少ないので、ぜひ検討してみてくださいね!

    【まとめ】Litheli「Eclair700 Pro」を使って、便利で快適な新時代のアウトドア体験を!

    Eclair700 Proの背面

    今回の記事では、Litheliの最新ポータブル電源「Eclair700 Pro」をキャンプで使い、徹底レビューしました。

    具体的なレビュー内容は、以下のとおり!

    「Eclair700 Pro」を実際に使ってみて、従来のポータブル電源にはない魅力が詰まった製品だと感じました。

    特に、「U20 IPS スーパーバッテリーUltra」を本体に組み込み、容量を拡張できるシステムは画期的です。

    「Frozen Pack Wild」のバッテリー切れを心配せずに使えるのは、嬉しすぎる!

    今回紹介した「Eclair700 Pro」及び「Frozen Pack Wild」は、8月29日までMakuakeにてプロジェクト実施中

    お得な特別価格で、応援購入できるチャンスだよ!

    数には限りがあるため、興味のある方はお早目にご検討ください。

    \特別価格は8/29まで/

    「Frozen Pack Wild」の実使用レビューを知りたい方は、以下の記事もご覧ください。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次