
大人気アウトドアブランド「ゼインアーツ」から、昨年7月に新作テントが登場したのをご存じですか?
ゼインアーツは、大人気テントのZEKU-Mをはじめとする高機能かつお洒落なデザインのテントを数多く出している大注目ブランドです。
そのテントの名前は、「LOLO(ロロ)」です!!
「LOLO(ロロ)」はワンポールテントでありながら、独自のフレーム構造により2ルームを確保した大型テントで、登場以来たくさんのキャンパーから注目を集めています。
今回の記事では、ゼインアーツの新作テント「ロロ」の魅力を徹底解説していきます。
この記事を読むことで、「ロロ」の魅力や、ゼインアーツのモノづくりへのこだわりを知ることができますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

「ロロ」ってどんなテント?
ロロとはどんなテントなのか、展示会で実物を見たぼくが一言であらわすと、
「巨大な秘密基地」みたいなテントです。
とにかく広い居住空間と、お洒落で洗練されたデザインが魅力の2ルームテントなんです!
ここからは、ロロの「特徴・スペック・メリット・デメリット・どこで買えるのか」、について詳しく解説していきます。
ワンポール構造の2ルームシェルター
- 価格:¥149,930(税込)
- 構造:2ルームのワンポールテント(トンネル型)
4~5人用インナーテント付属 - 特徴:フロントパネルは跳ね上げ可能
全てのメッシュパネルを閉め可能 - 居住性:独自のワンポール構造により、広く開放的な居住空間

全長530cm×全高285cmの巨大空間
- 全長:530cm
- 最高高さ:285cm
- フロント(入口)高さ:180cm
- 最高幅:435cm
- フロント(入口)幅:300cm

生地は「軽量+高強度+防水加工」
- 軽量化(生地:ポリエステルリップストップ)
本体生地に「ポリエステルリップストップ」を採用し、軽量化を図っています。
キャンプではどうしても荷物が多く、重くなりがちなので、テントが軽量化されているのはありがたいですね。 - 高強度(75D+ポリウレタン加工)
ロロは「75Dの生地」と「裏面のポリウレタン加工」により高い引き裂き強度を実現しています。 - 防水加工(裏面:ポリウレタン加工)
雨を弾くための表面のシリコーン加工は生地自体に浸透していく性質があるため、より高い防水性能を発揮してくれます。さらに、一般的なフッ素加工と比べ、引き裂き強度も格段に高まります。

ファミキャンやグルキャンで使うのに最適!!

ここまでは、ロロの特徴やスペックについて解説してきました。
ロロはその広い居住性や高い性能から、ファミリーキャンプや大人数でのグループキャンプに使うのに最適です。
こんなカッコいいテントで家族や仲間たちとキャンプができたら最高ですよね!
ロロを使用すれば、大人数でのキャンプでも圧迫感を感じずに開放的なキャンプを楽しむことができ、メッシュパネルにより美しい自然も堪能できます。
大人数で思いっきりキャンプや自然を楽しみたい方にピッタリのテントですね!!
どこで買えるの?
- ゼインアーツ公式サイト
- SUNDAY MOUNTAIN(サンデーマウンテン オンライン)【オンライン抽選 7/15~】
- グリーンハウス【オンライン抽選 7月下旬~】
- A&Fカントリー(オンライン)
- その他全国のアウトドアショップ店舗
※入荷情報が入りしだい随時更新します。
記事のまとめ
さて、今回の記事ではゼインアーツの新作テント「ロロ」について解説してきました。
最後に本記事を簡単にまとめていきます。
- 価格:¥149,930(税込)
- ワンポールテント(トンネル型)
- 2ルームシェルター
- 4~5人用インナーテント付属
- パネル全閉め可能
- メッシュパネルを広範囲に完備
- フロントパネルは跳ね上げ可能
- 広く開放的な居住空間
- サイズ 全長530㎝×全高285cm
- 軽量化(生地:ポリエステルリップストップ)
- 引き裂き強度(75D+ポリウレタン加工)
- 防水加工(表面:シリコーン加工、裏面:ポリウレタン加工)
- ゼインアーツ公式サイト
- SUNDAY MOUNTAIN(サンデーマウンテン)【オンライン抽選 7/15~】
- グリーンハウス【オンライン抽選 7月下旬~】
- その他全国のアウトドアショップ
- ※入荷情報が入りしだい随時更新します。
「ロロ」は以上の特徴から、ファミリーキャンプや、グループキャンプなど大人数で楽しみたい方におすすめのテントになります。
また、開放的なデザインにより、自然に溶け込み景色を楽しめるといったゼインアーツならではのこだわりが随所にみられる素晴らしいテントですね。
ゼインアーツのテントは現在人気が高く、今回発売される「ロロ」も入手困難が予想されます(泣)
ゲットしたい方は、積極的に抽選販売や店頭販売に臨むことをおすすめします!
「ロロ」が本当に欲しい人の手に渡ることを心より願っています。
今回も最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。
このブログではキャンパーさんにとって有益な情報を厳選してお届けしていますので、気になる記事があればチェックしてみてください!
