【今さら聞けない】ゼインアーツってどんなブランド?特徴を徹底解説!

    【今さら聞けない】ゼインアーツってどんなブランド?特徴を徹底解説!

    2019年に登場した、新生アウトドアブランド「ZANE ARTS(ゼインアーツ)」

    新製品が出るたびに入手困難となるほど人気を集めているブランドです。

    なんで人気なんだろう?
    どんなブランドなの?

    あまりの人気から、このような疑問を抱くキャンパーさんも多いはず。

    そこで今回は、ゼインアーツがどんなブランドなのか、人気の理由について詳しく解説します。

    ゼインアーツの魅力を知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

    この記事で分かること
    • ゼインアーツがどんなブランドなのかが分かる
    • 社長が何者なのかが分かる
    • 人気の理由が分かる
    • どこで買えるのかが分かる

    ゼインアーツの大型テント「ロロ」について詳しく知りたい方は、以下の記事をチェックしてみてください。

    スポンサーリンク
    目次

    ZANE ARTS(ゼインアーツ)ってどんなブランド!?

    出典:ゼインアーツ

    ゼインアーツは、2018年に設立された長野県松本市のアウトドアブランドです。

    デザイン性と機能性を両立したアイテムを、多数発売しているよ!

    今回は、ゼインアーツがどんな会社なのか、ブランドコンセプト、製品への思いなどを解説していきます。

    ゼインアーツに興味のある方は、ぜひ参考にしてください。

    社長はあの有名ブランドのデザイナー出身

    ゼインアーツは、大人気アウトドアブランド「スノーピーク」の元デザイナー小杉氏によって設立されました。

    小杉氏が手掛けるゼインアーツの、概要について見ていきましょう。

    ゼインアーツの会社概要
    • 小杉氏の経歴:スノーピークのデザイナー⇒独立後ゼインアーツを設立
    • 2018年:長野県松本市にゼインアーツを設立
    • 2019年4月:商品リリース開始(初リリース:ZEKU-M)
    • 2022年7月:大型2ルームテント「ロロ」発売
    • 2023年10月:初のキャンプテーブル「トードテーブル」発売

    社名の意味やブランドコンセプトは?

    スノーピーク時代から培われてきた、小杉氏のモノづくりへの強いこだわり。

    その思いは、ゼインアーツの社名とコンセプトにも、しっかりと込められています。

    • 社名の由来:「ZA(座して半畳)、NE(寝て一畳)
      ⇒「人間である限り、ぜいたくは慎むべき」という謙虚な気持ちで自然と向き合うモノづくり
    • ブランドコンセプト:「機能と藝術(げいじゅつ)
      ⇒「アウトドア愛好家を確実にサポートする機能性と「自然との一体感を得られる造形を合わせ持つ、藝術性の高いプロダクツ 」を目指す
       (ゼインアーツ公式サイト参照)

    人気の理由は「デザイン」と「機能性」

    出典:ゼインアーツ

    ゼインアーツの人気の理由は、おしゃれなデザインと機能性を両立している点にあります。

    これは、ゼインアーツが大切にしているブランドコンセプトです。

    ここでは、デザイン面・機能面のこだわりについて、解説していきます。

    まずは、デザイン面のこだわりから見ていきましょう。

    【藝術】こだわり抜かれたデザイン

    ゼインアーツは、洗練された美しい造形を持つアイテムが多数発売されています。

    初登場のテント「ZEKU-M(ゼクーM)」をはじめ、ゼインアーツのギアはどれも魅力的。

    キャンプ場でゼインアーツのテントが張られていると、つい見入ってしまう人が多いのではないでしょうか。
    (僕もつい、じ~~っと見てしまいます笑)

    なぜか見とれてしまう・・・、これこそがブランドコンセプト「藝術」なのかもしれません。

    小杉氏のモノづくりにかける情熱が、ギアにそのまま反映されているんです。

    続いては、機能面のこだわりについて解説します。

    【機能】バツグンの機能性

    ゼインアーツの製品は、とにかく機能性にこだわって作られています。

    ブランドコンセプトの1つ「機能」がしっかりと反映されているんです。

    個性的でお洒落なデザインのアイテムが多いゼインアーツですが、機能性は大丈夫なのか心配する人もいるかましれませんが、安心してください。

    代表の小杉氏いわく、「商品開発する手順としてまず機能性を第一に考えたうえで、デザインを組み立てていく。」と明言しています。

    実際に僕もゼインアーツのテントを使ってみて、以下のような感想を持ちました▼

    構造がシンプルなので、一人でも簡単に設営できる」

    耐水圧が高いので、で急な土砂降りでも安心して使える」

    軽くてコンパクトに収納できるので持ち運びがら楽ちん」

    このように、ゼインアーツは見た目だけでなく、機能美にもこだわるブランドなんです。

    どこで買えるの?

    ゼインアーツのアイテムは、公式オンラインストア全国のアウトドアショップやオンラインサイトなどで購入できます。

    2023年6月時点で取り扱いが確認されているショップを以下にまとめます。

    「店舗」、「オンラインストア」、「その他の入手方法」で分けて紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

    取り扱いのある「店舗」
    • A&Fカントリー
    • グリーンハウス
    • 秀岳荘
    • Ornge(オレンジ)
    • 美工堂
    • SWEN
    • アウトドアステーション
    • パーマーク
    • ランプジャック
    • GARAGE CAMP STORE
    • アシーズブリッジ
    • クロスキャンパー
    • ハックルベリー
    • ラリーグラス
    取り扱いのある「オンラインストア」
    • ゼインアーツ公式ストア
    • グッドオープンエアズmyx(マイクス)
    • SUNDAY MOUNTAIN
    • A&F
    • グリーンハウス
    • Orange
    • パーマーク
    • ラリーグラス
    • GARAGE CAMP STORE
    • アシーズブリッジ
    • クロスキャンパー
    • ハックルベリー
    • ランプジャック掛尾店
    • STANDARD point
    • バンバン
    その他の入手方法
    • メルカリ
    • ラクマ
    • ヤフオク
    • ペイペイフリマ
    • 全国の中古用品を扱うお店

    現在のゼインアーツ商品の人気を考えると、今後さらに取り扱うショップが増えていきそうです。

    ただ、人気になればなるほど転売ヤーにも目を付けられてしまうのが現在のキャンプ市場の原理。

    ゼインアーツでは発売以来、テントやタープなどの人気アイテムはほとんどが抽選販売となっていますが、その人気に加え転売ヤーの参入により倍率はかなり高くなっています。

    少しでも早く、本当に欲しい人の元へ届くようにこれからのゼインアーツの商品戦略に期待していきたいですね。

    本記事のまとめ

    出典:ゼインアーツ

    今回の記事では、ゼインアーツの特徴や人気の理由について解説してきました。

    ゼインアーツの魅力について多くの方に知っていただけたら幸いです。

    デザイン性、機能性ともに優れたゼインアーツの製品を使って、キャンプを思いっきり楽しみましょう!

    最後までご覧いただきありがとうございました。

    このブログでは、他にもゼインアーツに関する記事を書いているので、興味のある方はぜひご覧ください。
     ↓↓↓

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次